2012年08月31日
【2012年8月31日見出し一覧】
防災に関わる話題が三つ。
<2012年8月31日>
●16水門 開閉不能の恐れ 首都直下地震(読売)
●猛暑に加え水不足? 利根川水系8ダム 貯水量5割を切る(毎日)
●都、堤防や水門を補強へ(主要各紙)
●津波避難ビル 高台遠いとっさの命綱(東京)
<2012年8月31日>
●16水門 開閉不能の恐れ 首都直下地震(読売)
●猛暑に加え水不足? 利根川水系8ダム 貯水量5割を切る(毎日)
●都、堤防や水門を補強へ(主要各紙)
●津波避難ビル 高台遠いとっさの命綱(東京)
16水門 開閉不能の恐れ 首都直下地震(読売)
○記事タイトル :
16水門 開閉不能の恐れ 首都直下地震
○新聞名: 読売新聞
○掲載紙面: 地域面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 水門・ダメージ・東京都
○記事概要:
東京都が管理する水門の多くが首都直下地震で機能しなくなる可能性があることことが調査で判明。
16水門 開閉不能の恐れ 首都直下地震
○新聞名: 読売新聞
○掲載紙面: 地域面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 水門・ダメージ・東京都
○記事概要:
東京都が管理する水門の多くが首都直下地震で機能しなくなる可能性があることことが調査で判明。
猛暑に加え水不足? 利根川水系8ダム 貯水量5割を切る(毎日)
○記事タイトル :
猛暑に加え水不足? 利根川水系8ダム 貯水量5割を切る
○新聞名: 毎日新聞
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と自然・水資源・水循環
○主なキーワード: 水不足・利根川水系・ダム
○記事概要:
首都圏の水がめである利根川水系ダムの貯水量が半分以下に。
猛暑に加え水不足? 利根川水系8ダム 貯水量5割を切る
○新聞名: 毎日新聞
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と自然・水資源・水循環
○主なキーワード: 水不足・利根川水系・ダム
○記事概要:
首都圏の水がめである利根川水系ダムの貯水量が半分以下に。
都、堤防や水門を補強へ(主要各紙)
○記事タイトル :
都、堤防や水門を補強へ
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 水害対策・堤防強化・東京都
○記事概要:
東京都は水害対策の基本方針を策定し、堤防や水門の機能強化へ。
都、堤防や水門を補強へ
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 水害対策・堤防強化・東京都
○記事概要:
東京都は水害対策の基本方針を策定し、堤防や水門の機能強化へ。
津波避難ビル 高台遠いとっさの命綱(東京)
○記事タイトル :
津波避難ビル 高台遠いとっさの命綱
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 特集面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 津波・避難・ビル
○記事概要:
津波の避難先として注目されている自治体指定の避難ビルについて。
津波避難ビル 高台遠いとっさの命綱
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 特集面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 津波・避難・ビル
○記事概要:
津波の避難先として注目されている自治体指定の避難ビルについて。
2012年08月30日
【2012年8月30日見出し一覧】
津波の話題が二つ。
<2012年8月30日>
●津波の避難先に高層建物 江東区、17か所と協定(東京)
●アユなど遡上が大幅増(東京)
●津波「自助」の備え 南海トラフ巨大地震(主要各紙)
<2012年8月30日>
●津波の避難先に高層建物 江東区、17か所と協定(東京)
●アユなど遡上が大幅増(東京)
●津波「自助」の備え 南海トラフ巨大地震(主要各紙)
津波「自助」の備え 南海トラフ巨大地震(主要各紙)
○記事タイトル :
津波「自助」の備え 南海トラフ巨大地震
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 南海トラフ地震・被害想定・32万人
○記事概要:
南海トラフ巨大地震の被害想定公表を受けての津波への備えについて。
津波「自助」の備え 南海トラフ巨大地震
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 南海トラフ地震・被害想定・32万人
○記事概要:
南海トラフ巨大地震の被害想定公表を受けての津波への備えについて。
アユなど遡上が大幅増(東京)
○記事タイトル :
アユなど遡上が大幅増
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 都心面
○記事カテゴリ: 水辺の環境・水質
○主なキーワード: 多摩川・二ケ領河原堰・アユ
○記事概要:
魚道の改善により多摩川を遡上する魚が大幅増。
アユなど遡上が大幅増
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 都心面
○記事カテゴリ: 水辺の環境・水質
○主なキーワード: 多摩川・二ケ領河原堰・アユ
○記事概要:
魚道の改善により多摩川を遡上する魚が大幅増。
津波の避難先に高層建物 江東区、17か所と協定(東京)
○記事タイトル :
津波の避難先に高層建物 江東区、17か所と協定
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 都心面
○記事カテゴリ: 水と行政
○主なキーワード: 東京湾岸・・津波避難・高層建物
○記事概要:
東京湾岸で進む自治体と高層建物の避難協定について。
津波の避難先に高層建物 江東区、17か所と協定
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 都心面
○記事カテゴリ: 水と行政
○主なキーワード: 東京湾岸・・津波避難・高層建物
○記事概要:
東京湾岸で進む自治体と高層建物の避難協定について。
2012年08月29日
【2012年8月29日見出し一覧】
防災と景観の話題。
<2012年8月29日>
●堤防に固執せず柔軟に対応を 東北沿岸の津波対策(毎日)
<2012年8月29日>
●堤防に固執せず柔軟に対応を 東北沿岸の津波対策(毎日)
堤防に固執せず柔軟に対応を 東北沿岸の津波対策(毎日)
○記事タイトル :
堤防に固執せず柔軟に対応を 東北沿岸の津波対策
○新聞名: 毎日新聞
○掲載紙面: オピニオン面
○記事カテゴリ: 水と行政
○主なキーワード: 津波対策・分断・高所移転
○記事概要:
東北地方沿岸部の津波対策に関するオピニオン。
堤防に固執せず柔軟に対応を 東北沿岸の津波対策
○新聞名: 毎日新聞
○掲載紙面: オピニオン面
○記事カテゴリ: 水と行政
○主なキーワード: 津波対策・分断・高所移転
○記事概要:
東北地方沿岸部の津波対策に関するオピニオン。
2012年08月28日
【2012年8月28日見出し一覧】
水ビジネスと防災の話題。
<2012年8月28日>
●水事業の国際展開 川崎市と協定、アジア受注狙う JICAが後押し(産経)
●津波新標識 国道に設置 岩手、宮城の51区間(主要各紙)
<2012年8月28日>
●水事業の国際展開 川崎市と協定、アジア受注狙う JICAが後押し(産経)
●津波新標識 国道に設置 岩手、宮城の51区間(主要各紙)
津波新標識 国道に設置 岩手、宮城の51区間(主要各紙)
○記事タイトル :
津波新標識 国道に設置 岩手、宮城の51区間
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 標識・津波・国道
○記事概要:
国土交通省三陸国道事務所は、過去の津波で浸水した区間を示す新標識を設置へ。
津波新標識 国道に設置 岩手、宮城の51区間
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 標識・津波・国道
○記事概要:
国土交通省三陸国道事務所は、過去の津波で浸水した区間を示す新標識を設置へ。
水事業の国際展開 川崎市と協定、アジア受注狙う JICAが後押し(産経)
○記事タイトル :
水事業の国際展開 川崎市と協定、アジア受注狙う JICAが後押し
○新聞名: 産経新聞
○掲載紙面: 経済面
○記事カテゴリ: 水ビジネス
○主なキーワード: 水ビジネス・川崎市・JICA
○記事概要:
JICAはアジアへの上下水道等の国際展開で川崎市と協力協定。
水事業の国際展開 川崎市と協定、アジア受注狙う JICAが後押し
○新聞名: 産経新聞
○掲載紙面: 経済面
○記事カテゴリ: 水ビジネス
○主なキーワード: 水ビジネス・川崎市・JICA
○記事概要:
JICAはアジアへの上下水道等の国際展開で川崎市と協力協定。
2012年08月27日
【2012年8月27日見出し一覧】
水に関わる様々な話題。
<2012年8月27日>
●「水の街・銀座」の面影 三原橋地下街さらば(東京)
●「津波避難せよ」広がる命令口調(日経)
●海・川で6人死亡(主要各紙)
●水道事業 節水で過剰投資を防げ(朝日)
<2012年8月27日>
●「水の街・銀座」の面影 三原橋地下街さらば(東京)
●「津波避難せよ」広がる命令口調(日経)
●海・川で6人死亡(主要各紙)
●水道事業 節水で過剰投資を防げ(朝日)
「水の街・銀座」の面影 三原橋地下街さらば(東京)
○記事タイトル :
「水の街・銀座」の面影 三原橋地下街さらば
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 東京面
○記事カテゴリ: 水と文明・文化遺産
○主なキーワード: 三原橋地下街・銀座・水路
○記事概要:
かつて三十間堀川が流れていた三原橋地下街の特集。
「水の街・銀座」の面影 三原橋地下街さらば
○新聞名: 東京新聞
○掲載紙面: 東京面
○記事カテゴリ: 水と文明・文化遺産
○主なキーワード: 三原橋地下街・銀座・水路
○記事概要:
かつて三十間堀川が流れていた三原橋地下街の特集。
「津波避難せよ」広がる命令口調(日経)
○記事タイトル :
「津波避難せよ」広がる命令口調
○新聞名: 日経新聞
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 津波・防災無線・避難
○記事概要:
防災無線で呼び掛ける津波避難を命令口調に改める動きが加速。
「津波避難せよ」広がる命令口調
○新聞名: 日経新聞
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 津波・防災無線・避難
○記事概要:
防災無線で呼び掛ける津波避難を命令口調に改める動きが加速。
海・川で6人死亡(主要各紙)
○記事タイトル :
海・川で6人死亡
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 水難事故・夏休み・日曜日
○記事概要:
8月最後の日曜日となった26日に全国の海や川で6人が死亡
海・川で6人死亡
○新聞名: 主要各紙
○掲載紙面: 社会面
○記事カテゴリ: 水と危険・防災
○主なキーワード: 水難事故・夏休み・日曜日
○記事概要:
8月最後の日曜日となった26日に全国の海や川で6人が死亡
水道事業 節水で過剰投資を防げ(朝日)
○記事タイトル :
水道事業 節水で過剰投資を防げ
○新聞名: 朝日新聞
○掲載紙面: オピニオン面
○記事カテゴリ: 上水道
○主なキーワード: 水道事業・節水・経営
○記事概要:
水道需要の見直しと節水による安定供給に関するオピニオン。
水道事業 節水で過剰投資を防げ
○新聞名: 朝日新聞
○掲載紙面: オピニオン面
○記事カテゴリ: 上水道
○主なキーワード: 水道事業・節水・経営
○記事概要:
水道需要の見直しと節水による安定供給に関するオピニオン。
2012年08月26日
【2012年8月26日見出し一覧】
水難事故や温暖化の話題。
<2012年8月26日>
●水に事故、8人が死亡(主要各紙)
●北極海の氷 観測史上最小 1980年代の6割に(主要各紙)
●液状化予測図造り直し 自治体、批判受け急ぐ(朝日)
<2012年8月26日>
●水に事故、8人が死亡(主要各紙)
●北極海の氷 観測史上最小 1980年代の6割に(主要各紙)
●液状化予測図造り直し 自治体、批判受け急ぐ(朝日)